転写プリントについて (アイロンプリント)
|
デザインされたデータをフィルムにプリントし、熱プレス機でTシャツに温度と圧力で圧着させる技法です。
この方法は熱転写プリントやアイロンプリントと呼ばれていますが、家庭用のプリンターなどで出力された
アイロンプリントとは製造方法・使用素材が違いますのでプリントが剥がれたりするトラブルはありませんが
プリント部分に直接アイロンをかけますとプリントがはがれますのでご注意下さい。
|
 |
 |
|
|
|
|
スクリーン印刷について (定番の海人等の商品はこちらになります)
|
網目状になったスクリーンメッシュ(紗)に感光剤を塗布後、デザインされたデータを密着させ強い光源により
焼付けした後、 現像して版を作成します。 この出来上がった版の上にインキ、下にTシャツを置き印刷します。
この方法はスクリーンメッシュ(紗)の間を抜けて印刷される事から孔版印刷とも呼ばれています。
(原理はプリントゴッコの巨大業務用みたいなものです〜 使用する薬剤やシートは全く違うものですが。)
大量印刷も可能ですが、多色刷りや枚数が少ない場合、スクリーンメッシュ(紗)の作成にコストがかかり
割高になります。
※この商品もプリント部分に直接アイロンをかけますとプリントが溶ける場合があります。
|
 |
 |
|